母直伝の常備菜


良く実家にいる時、母が作ってくれた夏の定番料理。

ナス ピーマン 豚肉 香味野菜 をたっぷりのサラダ油で素揚げにして、粗熱を取ってから保存容器へ。
仕上げに、麺つゆを原液のまま具材が浸る位まで流し入れ冷蔵庫にて1日ほど寝かせ完成という、お手軽な1品です。
※写真は、素揚げ後粗熱を取っているところ。

我が家では、常備菜として割とストックしています。だいたい3〜4日ほど保存可なので、多めに作り置きしておけばいざと言う時に便利。


ナスが油を吸って、とても美味しくなります!おすすめ。
香味野菜は、セロリや長ネギが◎!



【memo】
和風パスタのトッピングに良いかも。
旦那くんのお酒の摘みに。
あと1品…という時に。


0コメント

  • 1000 / 1000